












パソコンでご覧の方はQRコードを読み取って「友達追加」をお願いします。



ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では、事件を解決して終わりではなく、解決後のアフターフォローまでも考慮した法的サービスを心がけております。
依頼者の利益を優先し、ひとりでも多くの方が抱えている問題の根本的解決をいたします。
長時間労働で困っていませんか?
サービス残業が多いと思いませんか?
悪質な会社を撲滅するべく、長谷川正太郎法律事務所は全国どこでも出張面談で対応しています。
まったく証拠がない、証拠を集められそうにない場合、個別にアドバイスさせていただきます。
自分だけでは、対処しきれないこともたくさんある事でしょう。
そんな時は、依頼するしないは別として、現在直面している問題に対して、どのような対応が適切なのかを一緒に考えてみましょう。
平日、土日祝、早朝、夜間も全国どこでも対応しているため、お仕事終わりや休日にお気軽にご相談できます。







年齢や性別に関係なく、長時間労働が増えてきており、多くの方からご相談をいただいております。

パソコンでご覧の方はQRコードを読み取って「友達追加」をお願いします。









残業代を請求する際に必要な「証拠資料が全くない」と言う方でも絶対に諦めないで下さい。
理由は、皆さんの手元になくても、退職後数年間は「会社に保管しておく義務がある」ためです。
弊所にご依頼後、まずは、会社に対して開示請求をいたします。
もし、会社が資料開示請求に応じて来ない場合は、法的手続きをし、強制的に提出させます。
理由は、皆さんの手元になくても、退職後数年間は「会社に保管しておく義務がある」ためです。
弊所にご依頼後、まずは、会社に対して開示請求をいたします。
もし、会社が資料開示請求に応じて来ない場合は、法的手続きをし、強制的に提出させます。


経歴
2010年 首都大学東京 法科大学院 卒業
2011年 弁護士登録
平日、土日祝、早朝、夜間も全国どこでも対応しているため、お仕事終わりや休日にもお気軽にご相談できます。

経歴
早稲田大学法学部 早稲田大学大学院

経歴
國學院大学法学部 日本大学大学院

〒102-0083 東京都千代田区麹町4-1 セリエビル5階
無料法律相談ダイヤル
TEL:080-7886-7520
無料法律相談ダイヤル
TEL:080-7886-7520
※お知り合いに教えていただくのは自由です。ご家族ご友人にも教えてあげてください。
※ご相談いただく時期は早いに越したことはないです。
なるべく早い段階でご相談いただけますよう、皆様にはブックマークをおすすめしております。
なるべく早い段階でご相談いただけますよう、皆様にはブックマークをおすすめしております。
※会社が支払いに応じず、法的措置へ移行した際の実費(切手代、郵送代、印紙代)は先にご負担いただいています。
金銭的に余裕がない方は、回収額から差し引きすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
詳細は、相談時にお尋ねください。
金銭的に余裕がない方は、回収額から差し引きすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
詳細は、相談時にお尋ねください。

パソコンでご覧の方はQRコードを読み取って「友達追加」をお願いします。
